流通性の高い板厚の使用でコストダウンを行う
入手性の低い素材を採用すると、コストアップにつながります。例えば、図面中にステンレス SUS304 2.5㎜の指定があった場合には、入手する時間やコストも割高になることがあり、いずれにせよコストアップにつながります。
コストを抑えながら設計を行うには、設計段階で流通性の高い材料が何であるかを押さえておくことが必要です。例えばステンレスであれば、SUS304 1.5㎜、2.0㎜、3.0㎜等が流通性の高い板厚となります。
POINT
設計上どうしてもその板厚が必要な場合以外は、板金設計においては材料の入手性・流通性を考慮して板厚の選定を行うことがコストダウンにつながります。こうした流通性については、精密板金・製缶板金を行う企業に相談するのが一番です。